長年の微動研究の経験や成果に基づき、研究者が欲しいと思う微動計を開発しました。
これまで以上の高機能に、簡単にかつ高精度に微動を測定することができます。
構成イメージ:
|

基本構成
|

計測時
|
特徴:
微動波形をリアルタイムで確認しながら計測可能。
タイマー計測、自動繰り返し計測、データはテキスト形式で収録。
お持ちの分析システムで容易に分析可能。
付属の防水キャリングケースに全基本構成が収納(移動・保存時)。計測時は、センサーのみを目標箇所に設置し計測可能。
主な仕様:
|
|
外観形状
|
センサー部:
|
W9cm×D9cm×H6cm,(突起を含まない概数、本体接続ケーブル長1m)
|
本体アンプほか処理部:
|
W12cm×D10cm×H8cm(突起を含まない概数)
|
本体接続延長ケーブル:
|
オプション
|
収録装置:
|
W22.5cm×D17.6cm×H3.9cm(最大)
|
防水キャリングケース:
|
W27cm×D17.5cm×H24.7cm(突起含まず)
|
センサー部
|
センサー:
|
ムービングコイル型3成分一体
|
本体電源部
|
電池:
|
単三乾電池6本
|
連続使用時間:
|
約4時間(アルカリ乾電池の場合、環境条件による)
|
外部電源:
|
ACアダプター(入力AC100〜240V)
|
本体アンプ部
|
入力電圧:
|
±2.5V
|
入力インピーダンス:
|
10kΩ
|
ゲインアンプ:
|
0, 20, 40, 60dB (プログラマブル)
|
本体フィルター部
|
ローパスフィルター:
|
5Hz, 10Hz, 20Hz (プログラマブル, 12dB/Oct)
|
本体A/D変換部
|
分解能:
|
22Bit
|
Dynamic Range:
|
112dB
|
ch数:
|
3ch
|
サンプリングレート:
|
100Hz
|
本体通信部
|
出力方法:
|
RS422
|
通信速度:
|
19200bps
|
データビット:
|
8ビット
|
ストップビット:
|
1ビット
|
パリティービット:
|
無し
|
制御方式:
|
無手順垂れ流し
|
本体制御部
|
CPU:
|
32bitRISCマイクロコンピュータ
|
収録装置
|
表示:
|
8.9型ワイドTFTカラー液晶
|
メモリ:
|
16GB
|
外部電源:
|
ACアダプター(入力AC100〜240V)
|
内蔵バッテリ使用時間:
|
約4時間(環境条件による)
|
納期: 受注後2〜3ヶ月
お問い合わせは、こちらから。
仕様の数値等は、保証値ではなく計測値または理論値です。
仕様は予告なく変更されることがあります。
|