99 年 04 月 29 日 16 時 46 分
緯度 : 28.8
経度 : 131.2
深さ: 80.0 (km)
マグニチュード: 5.6

小数点以下まで表示の計測震度分布図はこちら
【試験中】波形表示
観測点名 観測点コード 経度 緯度 震央距離 計測震度 震度 最大加速度
大和 KGS031 129.3958 28.3533 183.5 2.32 2 10.89
笠利 KGS030 129.6805 28.4472 153.8 1.78 2 5.22
上屋久 KGS028 130.5791 30.4172 189.2 1.71 2 12.47
田代 KGS023 130.8513 31.1955 267.9 1.24 1 3.22
中種子 KGS026 130.9566 30.5166 191.9 1.20 1 4.29
門倉崎 KGS027 130.8852 30.3452 174.1 1.03 1 3.01
屋久 KGS029 130.5575 30.2328 170.7 0.94 1 2.98
震央距離の単位は km
最大加速度は三成分合成加速度の最大値です(単位はgal)