98 年 06 月 01 日 10 時 21 分
緯度 : 39.2
経度 : 143.4
深さ: 12.0 (km)
マグニチュード: 5.2

小数点以下まで表示の計測震度分布図はこちら
【試験中】波形表示
観測点名 観測点コード 経度 緯度 震央距離 計測震度 震度 最大加速度
北上 IWT012 141.1413 39.3180 195.6 1.77 2 5.81
牡鹿 MYG011 141.5077 38.2941 193.1 1.46 1 7.79
西根 IWT021 141.0855 39.9175 214.5 1.44 1 3.36
石巻 MYG010 141.2844 38.4252 203.1 1.43 1 2.93
塩竃 MYG012 141.0305 38.3202 228.2 1.37 1 3.12
岩沼 MYG015 140.8733 38.1019 251.8 1.34 1 2.97
山田 IWT006 141.9688 39.4777 127.3 1.33 1 4.36
石鳥谷 IWT014 141.1505 39.4816 196.7 1.28 1 2.67
遠野 IWT013 141.5413 39.3338 161.3 1.27 1 3.75
気仙沼 MYG001 141.5719 38.8986 162.0 1.17 1 4.32
釜石 IWT007 141.8597 39.2672 133.4 1.02 1 3.49
門馬 IWT017 141.4411 39.6308 175.6 0.65 1 2.69
歌津 MYG002 141.5144 38.7233 172.0 0.64 1 3.60
大東 IWT009 141.4066 39.0158 173.9 0.22 0 3.80
震央距離の単位は km
最大加速度は三成分合成加速度の最大値です(単位はgal)