98 年 05 月 17 日 12 時 59 分
緯度 : 35.2
経度 : 136.6
深さ: 10.0 (km)
マグニチュード: 3.9

小数点以下まで表示の計測震度分布図はこちら
【試験中】波形表示
観測点名 観測点コード 経度 緯度 震央距離 計測震度 震度 最大加速度
津島 AIC003 136.7433 35.1700 13.5 2.30 2 41.52
藤原 MIE001 136.4972 35.1686 10.0 1.98 2 27.98
菰野 MIE002 136.5102 35.0247 21.1 1.54 2 15.19
知多 AIC011 136.8669 34.9933 33.5 1.36 1 10.75
白山 MIE007 136.3433 34.6477 65.7 1.22 1 13.47
四日市 MIE003 136.6386 34.9672 26.1 1.17 1 12.98
彦根 SIG005 136.2450 35.2461 32.8 0.97 1 10.15
高根 GIF007 137.4891 36.0347 122.9 0.92 1 4.21
作手 AIC010 137.4266 34.9669 79.8 0.87 1 7.70
名古屋 AIC004 136.9766 35.0602 37.7 0.84 1 10.26
亀山 MIE004 136.4522 34.8536 40.8 0.70 1 3.90
永源寺 SIG008 136.2975 35.0669 31.3 0.59 1 6.94
安城 AIC012 137.0477 34.9086 52.1 0.37 0 3.78
上石津 GIF022 136.4744 35.2802 14.5 0.32 0 2.87
美山 GIF026 136.7444 35.5880 45.1 0.27 0 3.84
東杉原 GIF012 136.4911 35.6333 49.1 0.09 0 3.00
震央距離の単位は km
最大加速度は三成分合成加速度の最大値です(単位はgal)