98 年 05 月 12 日 03 時 46 分
緯度 : 42.3
経度 : 143.1
深さ: 57.0 (km)
マグニチュード: 4.2

小数点以下まで表示の計測震度分布図はこちら
【試験中】波形表示
観測点名 観測点コード 経度 緯度 震央距離 計測震度 震度 最大加速度
浦河 HKD109 142.7711 42.1652 31.1 1.57 2 8.29
直別 HKD086 143.8675 42.8500 87.9 1.36 1 5.43
様似 HKD110 142.9391 42.1280 23.3 1.35 1 4.40
大樹 HKD098 143.2825 42.4958 26.5 1.15 1 5.63
池田 HKD092 143.4522 42.9258 75.4 1.07 1 6.33
生花 HKD097 143.4247 42.6155 44.1 1.00 1 4.73
目黒 HKD113 143.3191 42.1261 26.5 0.68 1 4.28
えりも岬 HKD112 143.2441 41.9344 42.4 0.65 1 2.90
中札内 HKD096 143.1394 42.6950 44.1 0.55 1 4.18
本別 HKD090 143.6222 43.1188 100.7 0.53 1 2.51
足寄 HKD089 143.5583 43.2411 111.2 0.15 0 2.62
震央距離の単位は km
最大加速度は三成分合成加速度の最大値です(単位はgal)