98 年 01 月 21 日 07 時 35 分
緯度 : 34.1
経度 : 136.1
深さ: 47.0 (km)
マグニチュード: 3.7

小数点以下まで表示の計測震度分布図はこちら
【試験中】波形表示
観測点名 観測点コード 経度 緯度 震央距離 計測震度 震度 最大加速度
上北山 NAR008 136.0075 34.1319 9.2 1.56 2 40.29
川上 NAR006 135.9569 34.3350 29.2 1.27 1 13.00
紀和 MIE016 135.9216 33.8730 30.1 1.19 1 8.83
白山 MIE007 136.3433 34.6477 64.8 1.13 1 9.08
尾鷲 MIE014 136.1716 34.0605 7.9 1.01 1 13.18
飯高 MIE011 136.3358 34.4250 42.1 0.76 1 13.11
大塔 NAR007 135.7397 34.2180 35.7 0.53 1 7.47
熊野 MIE015 136.0850 33.8750 25.0 0.39 0 10.72
宮川 MIE017 136.3397 34.3611 36.5 0.38 0 4.90
伊勢 MIE010 136.7363 34.4875 72.7 0.12 0 2.78
龍神 WKY005 135.4911 33.8905 60.9 -0.16 0 3.42
震央距離の単位は km
最大加速度は三成分合成加速度の最大値です(単位はgal)