98 年 01 月 17 日 01 時 57 分
緯度 : 34.1
経度 : 135.3
深さ: 10.0 (km)
マグニチュード: 4.1

小数点以下まで表示の計測震度分布図はこちら
【試験中】波形表示
観測点名 観測点コード 経度 緯度 震央距離 計測震度 震度 最大加速度
和歌山 WKY001 135.1722 34.2255 18.3 2.29 2 33.46
有田 WKY003 135.1188 34.0963 16.7 2.19 2 29.66
清水 WKY004 135.4341 34.0805 12.6 1.49 1 20.32
御坊 WKY006 135.1552 33.8875 27.1 1.33 1 8.85
十津川 NAR009 135.7580 33.9347 46.2 1.16 1 7.75
岸和田 OSK008 135.3902 34.4405 38.7 0.98 1 5.41
泉南 OSK010 135.2577 34.3722 30.5 0.95 1 6.39
龍神 WKY005 135.4911 33.8905 29.2 0.84 1 8.97
尾鷲 MIE014 136.1716 34.0605 80.6 0.83 1 5.18
白山 MIE007 136.3433 34.6477 113.7 0.76 1 3.28
紀和 MIE016 135.9216 33.8730 62.8 0.72 1 4.91
阿南 TKS003 134.6066 33.8683 69.1 0.49 0 3.28
震央距離の単位は km
最大加速度は三成分合成加速度の最大値です(単位はgal)