97 年 10 月 11 日 18 時 45 分
緯度 : 38.9
経度 : 142.2
深さ: 50.0 (km)
マグニチュード: 5.3

小数点以下まで表示の計測震度分布図はこちら
【試験中】波形表示
観測点名 観測点コード 経度 緯度 震央距離 計測震度 震度 最大加速度
葛尾 FKS006 140.7622 37.5000 200.3 2.12 2 13.67
大曲 AKT016 140.4794 39.4516 161.0 1.91 2 6.60
相馬 FKS001 140.9230 37.7919 166.3 1.58 2 8.98
八戸 AOM012 141.4841 40.5111 189.4 1.57 2 7.33
南通 AOM007 141.3994 41.2230 267.2 1.29 1 3.28
須賀川 FKS017 140.3722 37.2811 241.1 1.20 1 2.80
宮田 AKT011 140.5838 39.8100 172.3 1.15 1 4.62
飯舘 FKS004 140.7380 37.6769 186.8 1.12 1 8.21
原町 FKS005 140.9883 37.6355 176.1 1.10 1 6.47
郡山 FKS018 140.3655 37.3930 232.3 1.09 1 2.69
子ノ口 AOM014 141.9439 40.4454 173.2 1.02 1 2.68
角館 AKT014 140.5588 39.5922 161.4 0.97 1 3.79
梁川 FKS002 140.6047 37.8419 182.5 0.97 1 4.36
白河 FKS016 140.1947 37.1197 265.0 0.95 1 4.03
船引 FKS008 140.5702 37.4333 216.8 0.87 1 4.42
広野 FKS010 141.0050 37.2311 213.1 0.80 1 3.50
小野 FKS009 140.6383 37.2747 226.8 0.76 1 4.35
鹿角 AKT006 140.7908 40.2125 189.7 0.68 1 2.65
いわき FKS011 140.9069 37.0880 231.3 0.59 1 3.31
震央距離の単位は km
最大加速度は三成分合成加速度の最大値です(単位はgal)
以下の観測点のデータは自動処理により異常と判断されました。
データが1000gal以上のオフセットか、1秒以上連続した値を含んでいます。
求められた震度の信頼性はありません。
観測点名 観測点コード 経度 緯度 震央距離 計測震度 震度 最大加速度
中野 FKS024 140.1358 37.3927 246.7 1.47 1 3.35