97 年 04 月 25 日 19 時 27 分
緯度 : 39.6
経度 : 142.1
深さ: 53.0 (km)
マグニチュード: 4.2

小数点以下まで表示の計測震度分布図はこちら
【試験中】波形表示
観測点名 観測点コード 経度 緯度 震央距離 計測震度 震度 最大加速度
山田 IWT006 141.9688 39.4777 17.7 2.66 3 59.99
宮古 IWT005 141.9500 39.6444 13.8 2.51 3 27.62
川井 IWT016 141.6825 39.5969 35.9 1.88 2 18.29
遠野 IWT013 141.5413 39.3338 56.5 1.81 2 28.20
釜石 IWT007 141.8597 39.2672 42.4 1.78 2 38.02
田老 IWT004 141.9733 39.7341 18.5 1.59 2 10.73
岩泉 IWT019 141.7988 39.8400 37.2 1.46 1 15.45
北上 IWT012 141.1413 39.3180 88.4 1.46 1 10.70
大東 IWT009 141.4066 39.0158 88.3 1.37 1 20.38
門馬 IWT017 141.4411 39.6308 56.8 0.99 1 8.47
歌津 MYG002 141.5144 38.7233 109.8 0.91 1 9.77
西根 IWT021 141.0855 39.9175 93.9 0.80 1 3.87
種市 IWT001 141.7227 40.4072 95.4 0.73 1 3.09
盛岡 IWT018 141.1513 39.6925 82.2 0.72 1 4.24
大船渡 IWT008 141.7119 39.0786 67.0 0.72 1 10.43
八戸 AOM012 141.4841 40.5111 114.2 0.41 0 3.59
牡鹿 MYG011 141.5077 38.2941 154.0 0.34 0 4.24
震央距離の単位は km
最大加速度は三成分合成加速度の最大値です(単位はgal)