97 年 04 月 13 日 10 時 19 分
緯度 : 42.0
経度 : 142.5
深さ: 60.0 (km)
マグニチュード: 4.5

小数点以下まで記してある詳細な計測震度分布図はこちら
観測点名 観測点コード 経度 緯度 震央距離 計測震度 震度 最大加速度
浦河 HKD109 142.7711 42.1652 29.0 2.02 2 10.51
様似 HKD110 142.9391 42.1280 39.1 1.68 2 9.52
浦幌 HKD091 143.6627 42.8061 131.3 1.67 2 8.09
三石 HKD108 142.5680 42.2502 28.4 1.62 2 7.22
えりも岬 HKD112 143.2441 41.9344 62.2 1.41 1 6.73
目黒 HKD113 143.3191 42.1261 69.3 1.22 1 5.55
静内 HKD106 142.3725 42.3388 39.1 1.15 1 4.74
生花 HKD097 143.4247 42.6155 102.6 0.99 1 4.85
南通 AOM007 141.3994 41.2230 126.1 0.85 1 2.10
池田 HKD092 143.4522 42.9258 129.5 0.77 1 4.28
大樹 HKD098 143.2825 42.4958 85.0 0.73 1 3.03
戸井 HKD159 141.0061 41.7136 128.3 0.62 1 2.99
帯広 HKD095 143.2175 42.9286 119.0 0.49 0 2.48
本別 HKD090 143.6222 43.1188 155.0 0.48 0 3.13
追分 HKD127 141.8241 42.8716 111.8 0.46 0 3.35
震央距離の単位は km
最大加速度は三成分合成加速度の最大値です(単位はgal)