97 年 03 月 28 日 19 時 13 分
緯度 : 36.2
経度 : 139.8
深さ: 59.0 (km)
マグニチュード: 3.9

小数点以下まで表示の計測震度分布図はこちら
【試験中】波形表示
観測点名 観測点コード 経度 緯度 震央距離 計測震度 震度 最大加速度
鉾田 IBR013 140.4925 36.1555 62.6 2.28 2 28.91
大宮 IBR004 140.4127 36.5241 65.8 1.96 2 20.19
小山 TCG012 139.8080 36.2827 9.2 1.78 2 18.36
笠間 IBR005 140.2405 36.3819 44.5 1.67 2 17.40
桐生 GNM009 139.3283 36.4075 48.3 1.44 1 30.57
久喜 SIT003 139.7000 36.0688 17.1 1.37 1 9.82
水戸 IBR006 140.4561 36.3658 61.8 1.32 1 18.10
茂木 TCG014 140.1775 36.5419 50.9 1.29 1 8.30
長瀞 SIT004 139.1077 36.1147 63.1 1.09 1 11.92
古河 IBR009 139.7069 36.1816 8.6 1.03 1 8.67
震央距離の単位は km
最大加速度は三成分合成加速度の最大値です(単位はgal)