97 年 01 月 14 日 20 時 47 分
緯度 : 37.5
経度 : 141.3
深さ:  50.0 (km)
マグニチュード:  4.0

小数点以下まで記してある詳細な計測震度分布図はこちら
  観測点名 観測点コード  経度    緯度   震央距離  計測震度 震度 最大加速度
      葛尾    FKS006   140.7622 37.5000    47.6     2.39    2      36.88
      船引    FKS008   140.5702 37.4333    65.1     1.88    2      36.93
      大宮    IBR004   140.4127 36.5241   134.2     1.43    1      11.91
      飯舘    FKS004   140.7380 37.6769    53.4     1.38    1      20.57
    いわき    FKS011   140.9069 37.0880    57.6     1.33    1       9.69
      大熊    FKS007   140.9666 37.4030    31.4     1.26    1      18.07
      日立    IBR003   140.6486 36.5883   116.7     1.23    1      17.66
    二本松    FKS019   140.4402 37.6000    76.9     1.07    1       7.47
      広野    FKS010   141.0050 37.2311    39.7     0.94    1       8.02
      白河    FKS016   140.1947 37.1197   106.8     0.83    1       5.27
      小野    FKS009   140.6383 37.2747    63.8     0.78    1      13.02
      川内    FKS031   140.8166 37.3333    46.7     0.74    1       8.07
      笠間    IBR005   140.2405 36.3819   156.1     0.57    1       3.96
      高萩    IBR002   140.7102 36.7030   102.9     0.55    1       3.32
    須賀川    FKS017   140.3722 37.2811    85.8     0.48    0       2.70

   震央距離の単位は km
   最大加速度は三成分合成加速度の最大値です(単位はgal)