96 年 12 月 27 日 00 時 41 分
緯度 : 34.3
経度 : 135.7
深さ: 65.0 (km)
マグニチュード: 4.1

小数点以下まで記してある詳細な計測震度分布図はこちら
観測点名 観測点コード 経度 緯度 震央距離 計測震度 震度 最大加速度
川上 NAR006 135.9569 34.3350 24.0 1.76 2 16.44
紀和 MIE016 135.9216 33.8730 51.6 1.69 2 18.49
五條 NAR005 135.6911 34.3375 4.2 1.51 2 10.48
白山 MIE007 136.3433 34.6477 70.6 1.48 1 8.54
名張 MIE008 136.1102 34.6252 52.2 1.48 1 6.80
大塔 NAR007 135.7397 34.2180 9.8 1.40 1 6.22
尾鷲 MIE014 136.1716 34.0605 51.0 1.27 1 13.19
熊野 MIE015 136.0850 33.8750 59.1 1.20 1 10.37
生駒 NAR001 135.7300 34.7122 45.9 1.13 1 5.26
上野 MIE005 136.1180 34.7644 64.3 0.92 1 3.82
宮川 MIE017 136.3397 34.3611 59.3 0.85 1 9.04
木守 WKY014 135.6425 33.7019 66.6 0.70 1 3.76
信楽 SIG011 136.0616 34.8747 71.9 0.69 1 3.00
龍神 WKY005 135.4911 33.8905 49.4 0.68 1 6.36
大和高田 NAR003 135.7219 34.5136 23.8 0.63 1 4.40
亀山 MIE004 136.4522 34.8536 92.5 0.50 1 2.63
奈良 NAR002 135.8380 34.6650 42.5 0.43 0 2.41
伊勢 MIE010 136.7363 34.4875 97.6 0.37 0 2.65
南島 MIE013 136.5025 34.2744 74.0 0.32 0 3.09
東杉原 GIF012 136.4911 35.6333 164.8 0.30 0 3.27
和泉 FKI011 136.6736 35.9022 198.9 0.17 0 2.32
震央距離の単位は km
最大加速度は三成分合成加速度の最大値です(単位はgal)