96 年 08 月 11 日 20 時 52 分
緯度 : 38.9
経度 : 140.7
深さ: 10.0 (km)
マグニチュード: 4.6

小数点以下まで記してある詳細な計測震度分布図はこちら
観測点名 観測点コード 経度 緯度 震央距離 計測震度 震度 最大加速度
鳴子 MYG005 140.6541 38.7963 12.2 3.72 4 201.57
築館 MYG004 141.0252 38.7263 34.2 2.83 3 61.26
雄勝 AKT019 140.4544 39.0355 26.1 2.00 2 17.54
鳥海 AKT018 140.1936 39.1911 54.5 1.38 1 13.37
北上 IWT012 141.1413 39.3180 60.2 0.98 1 3.19
岩沼 MYG015 140.8733 38.1019 90.0 0.92 1 2.81
東根 YMT007 140.3941 38.4277 58.9 0.83 1 6.20
石巻 MYG010 141.2844 38.4252 73.3 0.80 1 3.22
山形 YMT010 140.3522 38.2575 77.6 0.68 1 5.23
梁川 FKS002 140.6047 37.8419 117.9 0.07 0 2.56
震央距離の単位は km
最大加速度は三成分合成加速度の最大値です(単位はgal)