96 年 06 月 15 日 11 時 10 分
緯度 : 35.3
経度 : 133.4
深さ: 11.0 (km)
マグニチュード: 4.2

小数点以下まで記してある詳細な計測震度分布図はこちら
観測点名 観測点コード 経度 緯度 震央距離 計測震度 震度 最大加速度
江府 TTR007 133.4902 35.2794 8.5 2.57 3 38.17
米子 TTR008 133.3327 35.4227 14.9 2.51 3 9.41
日南 TTR009 133.3088 35.1597 17.7 2.41 2 49.62
美保関 SMN001 133.1638 35.5341 33.7 1.65 2 14.16
新見 OKY004 133.5044 34.9547 39.5 1.61 2 16.52
広瀬 SMN015 133.1730 35.3613 21.8 1.08 1 5.10
湯原 OKY001 133.7341 35.1913 32.7 1.06 1 7.36
松江 SMN002 133.0708 35.4683 35.3 0.96 1 3.44
赤碕 TTR006 133.6330 35.5075 31.3 0.96 1 6.21
横田 SMN003 133.0955 35.1763 31.0 0.95 1 7.59
落合 OKY005 133.7344 35.0066 44.6 0.93 1 5.43
湯来 HRS009 132.2819 34.4894 136.3 0.75 1 2.62
倉吉 TTR005 133.8280 35.4258 41.4 0.65 1 3.10
木次 SMN004 132.9030 35.2850 45.3 0.57 1 5.99
掛合 SMN016 132.8172 35.1925 54.4 0.51 1 3.23
西城 HRS021 133.1197 34.9497 46.6 0.46 0 5.44
震央距離の単位は km
最大加速度は三成分合成加速度の最大値です(単位はgal)